台風がさり再び暑い日が戻ってきました。
この季節に皆さんが一番気を付けているのが熱中症でしょう。
水分をしっかりとるようにTVでもうるさいほど発信しています。
しかし水分を取りすぎると実は水毒症のリスクが高まります。
この水毒症は非常にやっかいで熱中症と同じような症状がでますので間違って水を飲ましつづけると危険な状態に陥ってしまいます。
では水毒症とはどういう状態なのでしょうか?
簡単にいうと人間の水分処理能力を超えてしまい、水分が腸から吸収されてしまい血液中の塩分濃度が低下してしまい最悪死亡する場合もあります。
症状としては、胃腸機能の低下、吐き気、疲労感、口が乾く、めまい、頭痛、痙攣、意識不明と熱中症とよく似ています。
この水毒症を予防するにはどうすればよいでしょうか?
①一度に大量の水を撮らない
②真水を飲まない
③冷たすぎる水を避ける
が良いそうですが、熱中症と水毒症の両方を避けるにはスポーツドリンクや麦茶などのミネラルの入ったものをちびちび飲むのがよさそうです。
昔から麦茶を夏に飲むというのは実に理にかなっていたのですね。
水分だけでなく食事もバランスよく摂取してこの夏を乗り越えましょうWW
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)にほんブログ村
投資信託ランキング<