さてファンドの結果です。
どのファンドもマイナスになっていますね。
貿易摩擦の懸念からファンドの結果もここ最近パッとしません。
こういう時は目先のことよりも20年後~30年後を思い浮かべて積立て続けましょう。
この停滞期もしくは下落時に将来資産がとんでもなく増えている要因になるのだと!!
積立投資は上がっても下がってもワクワク感を得られちゃうのですww
【日経平均株価】
22,507.32(-17.86)
【NYダウ】
25,462.58(136.42)
【世界経済インデックスファンド】
-40円 (22,356円 ー0.17%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-44円(14,612円 ー0.3%)
【iFree S&P500インデックス】
ー5円(11,740円 ー0.04%)
【emaxis slim 米国株式 S&P500)】
-4円(10,493円 ー0.04%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-8円(10,534円 -0.08%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-12円(10,643円 ー0.11%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-19円(11,177円 ー0.17%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-17円(10,573円 ー0.16%)
【ひふみプラス】
-263円(41,033円 ー0.64%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

