先日確定拠出年金(iDeCo)掛金申告漏れ問題が解決したことをお伝えしましたが、再び税務署からある通知がとどきました。
それは先日修正して申告したことで、確定申告したとみなされ、ふるさと納税のワンストップ特例適用対象外となったとの通知でした?
要するにこのままだとふるさと納税の寄附金控除が受けられず税額がまた変更になってしまうということか?
ちょ~~~~~~~~~~~~。もぅ勘弁してくれ(笑)
私がふるさと納税をしていることは税理士は確かに知る由もありません。
ワンストップ特例で会社には伝えていないのですから。。。
先日対応いただいた税理士に確認です。
修正申告か更生請求になるとのことで、税務署に問い合わせます。
税務署の方「確認したころ更生請求になりますが◇〇▽×~~~~」
説明がはやすぎんぞ~~~
まぁなんとか理解し税理士に伝え対応いただくことになりました。
掛金の申告漏れがここまで面倒くさいことになるのです。
皆様も年末は忘れずに会社に掛金の証明書を提出しましょうね。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

