今週は貿易摩擦の懸念がありながらも、アメリカ経済の堅調さが株や外国為替市場に影響を与え株高になる日が多く、ファンドのリターンも急回復しております。
中でもやはりアメリカ株のファンドのiFree S&P500インデックスや楽天・全米株式インデックスファンドがリターンが先週から比べると7%超の回復をしており好調さが反映されていますね。
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 ー4.54%(先週比 6.49%)
1年 4.45%(先週比 1 .11%)
3年 1.51%(先週比 ー0.3%)
5年 5.88%(先週比 0.05%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 ー1.35%(先週比 5.69%)
1年 4.90%(先週比 1.97%)
3年 1.86%(先週比 ー0.3%)
5年 6.77%(先週比 ー0.08%)
【iFree S&P500インデックス】
6か月 6.50%(先週比 7.91%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
ーー
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 ー1.77%(先週比 5.08%)
1年 5.54%(先週比 1.01%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 7.96%(先週比 7.64%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 -1.36%(先週比 6.62%)
【ひふみプラス】
6か月 ー5.37%(先週比 5.71%)
1年 21.25%(先週比 1.8%)
3年 14.93%(先週比 ー1.03%)
5年 20.52%(先週比 0.45)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

