私が積立投資というものを奇跡的に知ることができたのが約1年前でした。
何冊かの積立投資の本を読み、おそるおそる投資をしたのが2017年6月2日です。
とりあえず、そのころにタイムスリップしてみましょう。
赤いライジングスターのタイムマシーンは最新式です。炊飯ジャーの時刻を行きたい時間に合わせて、おかゆモードで炊飯すれば簡単に時間旅行ができます。
あっ皆さんの炊飯ジャーでやっても駄目ですよ(笑)
1年前の私がいます。おそるおそる手を震わしながら1万円を世界経済インデックスファンドへ投資しています。
おっと。特定口座と間違えて一般口座で投資してしまったことに気づいたようです。
楽天証券に電話をして口座を変更できないか相談しています。バカっぽいです。
できるわけがありません。
数日後マイナス10円くらいで売りました。
そして6月2日に改めて世界経済インデックスファンドに投資しました。
どのくらいお金が動くのかわからない赤いライジングスターはドキドキして、ネットでいろいろな情報を集めます。
1日のうちいつ結果が出るかわかりませんから、しょっちゅう楽天証券のサイトにログインして結果を心まちにしています。
甲斐甲斐しい愛犬ポチのようでしたね。
それから数日後に初期投資を300万円することに決めガクガクしながら積立ました(笑)
しっかり心の許容量を計算して投入しましたが、最初はやはりドキドキしてましたね。
さて現代に戻りましょう。戻るときは炊飯ジャーの。。。
えっ?もういい??
1年は正直あっという間でした。リトル赤いライジングスターに積立投資を続けてみてどうだったか聞いてみましょう。
私は運よく昨年の好景気の波に乗ることができ資産を一時50万円も増やすことできました。たった半年でです。
しかし私はこんなわけがないと常に考えていました。
上がるリスクもあれば下がるリスクもあると有頂天になることなく着々と積立ていったのです。
すると2月の世界同時株安です。
私の資産はあっという間に減っていき、50万円まで増えた資産は一時一桁まで減りました。
予想をしていた私は特に慌てず騒がずこの時も着々と積立しました。
そして1年が経ち私の資産は7%増え、目標の5~7%以内のリターンの達成してくれました。
この1年で私は投資のこと、お金が動いてくれるということを学ぶことができたと思っています。
そして不思議といままで関心のなかった世界の出来事に興味がわき勉強するようになったのも投資の影響が大きいと思っています。
投資はお金のことだけでなく多くのことを学び知ることができ、人間力に深みを与えてくれるものだと今は思うことができます。
そしてこの1年続けたことで10年後20年後に大きな資産となっていることを考えると、オラワクワクすんぞwwww
リトル赤いライジングスターは前向きに考えているようですね。
今後も無理なく楽しみながら積立投資をしていきたいと思っています!
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

