H30年5月の積立状況とトータルリターンの報告です。
5月はイタリア政治の混乱により月末に大幅に株安となった影響で、リスク資産は10万円ほどマイナスになり、トータルリターンも3%を切っています。
さて5月の積立てですが、定期の積立て以外には、ボーナスの20万円を世界経済インデックスファンドにスポット購入し、楽天ポイントを300円ほどiFree S&P500インデックスにスライド投資しています。今月は20万円のスポット購入もあり積立額は30万円をこえました。
定期積立以外で4月から30万円積立しており、かなりハイペースではありますが、まだ私の余裕資金内ではあるため着実に積立していきたいところです。
また投資元本総額が500万円を超えましたw昨年の6月に初期投資300万円を投じてから、1年でコツコツ200万円積立ることができています。
一つのことをあきずに続けていくことが得意な私としては、この投資方法は本当に向いていると思っています。毎月地道にコツコツと!!をモットーにこれからも積立続けていきたいものです。
【特定口座】
≪世界経済インデックスファンド≫
50,000円 (定期積立)
200,000円(スポット購入)
保有数量 2,339,832口
取得総額 4,967,000円
トータルリターン +165,655円(3.33%)
≪iFree S&P500インデックス≫
364円(スポット購入)
※楽天ポイント スライド投資
保有数量 27,538口
取得総額 30,175円
トータルリターン -62円(-0.20%)
【ideco】
≪セゾン バンガード グローバルバランスファンド≫
23,000円(定期積立)
保有数量 140,987口
取得総額 202,848円
トータルリターン -3,817円(-1.9%)
【積立NISA】
≪世界経済インデックスファンド≫
33,333円(定期積立)
保有数量 89,268口
取得総額 195,818円
トータルリターン -4,180円(-2.08%)
5月積立合計 306,697円
投資元本合計 5,395,841円
トータルリターン合計 +157,596円(2.92%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

