31日のアメリカ市場はNYダウはトランプ政権が欧州連合への鉄鋼及びアルミニウムの輸入関税発動を発表したこと貿易戦争への懸念が強まり、大幅な株安。日経平均株価もこの流れ受けたましたが、この関税発動は織り込み済みとみらたことや、アメリカの雇用統計の結果待ちから大きな動きはなく若干の株安で終わっています。
さて本日のファンドの結果です。
本日はどのファンドも下がると思いましたが珍しくファンドの結果がわかれていますね。
アメリカ株に投資しているファンドは株安の影響を受けマイナスとなっていますが、世界に分散投資しているファンドはプラスとなってる感じでしょうか。ひふみは日経平均株価の結果をもろともせずプラスとなっていますね。
【日経平均株価】
22,171.35(ー30.47)
【NYダウ】休場
24,415.84(-251.94)
【世界経済インデックスファンド】
43円 (21,936円 0.19%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
59円(14,176円 0.42%)
【iFree S&P500インデックス】
-49円(10,935円 ー0.44%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-16円(10,046円 ー0.16%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
9円(10,456円 0.09%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-49円(10,445円 ー0.47%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-29円(10,139円 ー0.29%)
【ひふみプラス】
62円(42,504円 0.15%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

