15日のアメリカ市場はアメリカ10年債利回りが約7年ぶりの水準まで上昇したことを受けて、企業収益への悪影響が懸念されてドル安となっています。
日経平均株価もこの流れを受けたことや、北朝鮮情勢への警戒から株安となっています。
さて本日のファンドの結果です。
どのファンドもマイナスとなっていますね。私としてはもっと下がると思っていいましたが最小限のマイナスで済んでいるなという感じです。
まぁでもこの結果はアメリカの景気が順調な証拠として受け止めていきたいと思います。
【日経平均株価】
22,717.23(-100.79)
【NYダウ】
24,706.41(ー193.00)
【世界経済インデックスファンド】
-92円 (22,404円 ー0.40%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
36円(14,493円 0.25%)
【iFree S&P500インデpックス】
-18円(11,085円 ー0.16%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
ー27円(10,296円 ー0.26%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-53円(10,591円 ー0.5%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-8円(10,560円 ー0.08%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-38円(10,366円 ー0.37%)
【ひふみプラス】
-46円(42,994円 ー0.11%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

