ただの気になる投資信託ファンドのリターンの報告(30.5.12)です。
今週は連休明け株安が続き、5月はやはり株安傾向になるのかと思いましたが、後半株高に転じました。
さてリターンですが、ここ6か月から1年のあいだに新設されたファンドのリターンが急回復していますね。楽天・全米株式インデックスファンドは6か月で5.75%となっており、iFree S&P500インデックスを上回っていおり、少しずつ本領発揮でしょうかね?
またemaxis slimバランス(8資産均等型)が設立し1年経ったようです。1年のリターンが公開されており、5.67%となっています。バランス型としては理想的なリターンではないでしょうか。
※楽天証券(税引前)詳細
【世界経済インデックスファンド】
6か月 -1.32%(先週比 1.04%)
1年 6.09%(先週比 -2.1%)
3年 1.34%(先週比 ー0.25%)
5年 4.76%(先週比 -0.15%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 ー3.56%(先週比 -0.09%)
1年 6.46%(先週比 -2.08%)
3年 1.64%(先週比 -0.12%)
5年 5.80%(先週比 -0.22%)
【iFree S&P500インデックス】
6か月 4.82%(先週比 +5.19%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
ーー
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 1.14%(先週比 +1.18%)
1年 5.67%
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 5.75%(先週比 +5.92%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 2.84%(先週比 +5.68%)
【ひふみプラス】
6か月 16.91%(先週比 +2.89%)
1年 29.85%(先週比 -0.57%)
3年 18.97%(先週比 0%)
5年 19.55%(先週比 +0.03%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

