日経平均株価が4日間おやすみでした。
4日のアメリカの市場ではアップルなどハイテク株が変われて、NYダウは332ドル高となっています。連休明けの日経平均株価はアメリカの4月雇用統計を受けて円安が一服。アメリカと中国の貿易摩擦への懸念からマイナスで終了となっています。
さて本日のファンドの結果です。
ひふみプラス以外どのファンドも下げていますね。連休前の真逆の結果になっています。
5月は1年を通して株安になりやすい時期と言われていますがGW明けから結果は思わしくないですね。
【日経平均株価】
22,467.16(-5.62)
【NYダウ】
24,262.51(332.36)
【世界経済インデックスファンド】
-246円 (22,143円 ー1.09%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-156円(14,172円 ー1.09%)
【iFree S&P500インデックス】
-54円(10,746円 ー0.50%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
-81円(10.015円 ー0.8%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-74円(10.524円 ー0.7%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-45円(10.230円 ー0.44%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-45円(10.122円 ー0.44%)
【ひふみプラス】
91円(42,160円 0.22%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

