ただの気になる投資信託ファンドのリターンの報告(30.5.5)です。
前回まで火曜日に記事にしていましたが、平日の夜に投稿している「気になるファンドの結果」と間違えてしまっても良くないので、市場が休みになる土曜日に記事にすることにしました。
また先週比も加えてみましたので参考になさってください。
さてリターンですが、どのファンドも先週から比べるとマイナスな結果になっていますね。
楽天・全世界株式インデックスファンドの半年間のリターンがー2%となっています。この結果かなり心配になってきました。バンガードファンドが日本での直販を検討しているとのことで、ますます先行きが怪しくなってきています。
私はこのファンドが設立されたとき、すぐに積立開始しようとしましたが止めました。ここまで激安戦争が激化してくると必ず淘汰されていくファンドが出てくると思っているからです。
慌てず騒がず静観し実績のあるファンドで積立続けて、生き残った良質なファンドがあれば、そのファンドに投じればよいと思っています。
【世界経済インデックスファンド】
6か月 -2.36%(先週比 -0.98%)
1年 8.19%(先週比 -3.37%)
3年 1.59%(先週比 +0.4%)
5年 4.91%(先週比 -0.6%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
6か月 ー3.47%(先週比 -0.75%)
1年 6.46%(先週比 -3.39%)
3年 1.76%(先週比 +0.34%)
5年 6.02%(先週比 -0.61%)
【iFree S&P500インデックス】
6か月 ー0.37%(先週比 -2.01%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
ーー
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
6か月 0.04%(先週比 +0.5%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
6か月 ー0.17%(先週比 -1.84%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
6か月 -2.00%(先週比 -1.51%)
【ひふみプラス】
6か月 14.02%(先週比 -10.98%)
1年 30.42%(先週比 -4.81%)
3年 18.97%(先週比 +1.28%)
5年 19.52%(先週比 -1.2%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

