本日はNYダウは大幅に株高になっています。中国が国内市場を拡大する4項目の措置を実行すると宣言。貿易をめぐって対立するアメリカトランプ政権に対して、摩擦回避を目指す明確なメッセージを送ったとされ貿易摩擦への懸念が後退しました。これを受けて日経平均株価も株高になると思いましたが、今度はアメリカのシリア攻撃への警戒感から株安となってしまいました。
さてファンドの結果です。どのファンドもプラスですが、ひふみプラスが日経平均株価の株安にひっぱられて連日のマイナスとなっていますね。
【日経平均株価】
21,687.10(ー107.22)
【NYダウ】
24,408.0(428.90)
【世界経済インデックスファンド】
195円 (22,135円 0.88%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
72円(13.981円 0.52%)
【iFree S&P500インデックス】
206円(10.532円 1.99%)
【emaxis slim 全世界株式(除く日本)】
172円(9.874円 1.77%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
46円(10.433円 0.44%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
192円(10.013円 1.96%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
177円(9.954円 1.81%)
【ひふみプラス】
-248円(41.280円 ー0.6%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

