昨日ヤフーニュースで「年収300万円ならまだマシという時代」という記事を目にしました。
確かに15年くらい前なら年収300万円は低収入、サラリーマン平均年収は600万円なんて言われていました。今の時代ならアホいうなっていわれます。
年収がある程度低くても最低限の生活ができれば良いのでしょうが、税金は高くなるわ、物価はあがるわ、家賃は変わらないわでは生活は苦しくなる一方です。
そして働き方改革により残業もなくなれば収入は減るわけですから、それを補填するためには副収入を得るしかありません。政府は副業を容認するようなことを言っていますが、その分他の仕事をしなければいけないのであれば、働き方改革なんて意味ありません。
それに年収が少なければ厚生年金に入っていたとしても受給額は下がります。また将来年金受給額は今よりも下がりますし受給開始年齢は70歳になることは間違いありません。
そうです国は70歳まで働けといっているのです。おそろしくありませんか?
デスクワークならまだしもそんな仕事は今後AIが奪っていきます。高齢者が働けるところは今後もっと限られますから、高齢貧困問題はもっと拍車をかけるでしょう。結局は生活保護費が莫大になりセーフティーネットは崩壊です。国の見込みは甘かったではすみません。
わたしはもうベーシックインカムしかこの解決策はないと思いますが、反対派も多いでしょうから導入は難しいと思われます。
そして国が打ち出した策はiDeCoで自分で解決してけろ政策でした。。。いや密かな政策です。だって国が本気でヤバイからiDeCoに投資しろなんていったらパニックからの暴動が起きます。
どうでしょうか?身の回りでiDeCo始めたよって人が10人中何人いますか?私の周りには残念ながら1人くらいでしょうか。
国が何もしないなら赤いライジングスターがなんとかします。積立投資、草の根運動です。
街の中で急に「つみたてとうし」と耳元でささやかれたら赤いライジングスターかもしれません。
しかし振り返った時は人ゴミに紛れているので残念ながら正体はわかりませんが(笑)
自分の身を守るためにも積立投資をコツコツしましょう!
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

