先日臨時収入が入りましたので、世界経済インデックスファンドを10万円分 スポット購入しました。
これでリスク資産合計が500万円となりました。これでもまだ安全資産が多い状況です。まぁ焦らず積み立て投資していきましょう。目標は変わらずリスク資産:安全資産=6:4です。
世界経済インデックスファンドの総投資額が490万円となります。ここ最近激安のファンドが登場しておりますが、今のところ乗り換えるつもりはありません。
世界経済インデックスファンドのリターンは2月の世界同時株安でかなり下げましたが、それでもこの1年では7%を超えています。
私の期待するリターンは5~6%くらいですから、それを上回ってくれています。
世界経済インデックスファンドは皆様もご存知の通りだと思いますが、債券も含めて世界分散投資しており、その時の投資先の経済状況によってポートフォリオを変更してくれます。
そのため現在は他の激安ファンドに比べると少し高めの信託報酬になってしまいましたが、リバランス分の手数料位と思って考えていますし、それでも十分安い信託報酬だと思っています。
おそらく私がいろいろ考えてファンドを組み合わせて投資をしていると、2月のような下落が起こった時不安になり投資額をいじくり回してしまう可能性もあり非常に危険ですから、この投資方法で良いのです。
同じ理念のファンドとしてはセゾンバンガードグローバルバラスファンドにも私はiDeCoで投資しておりますが、もし同様の理念のバランス型で激安なファンドが出てきたときは投資先を変えることも考えることになると思いますが、登場しそうな気配はありません。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

