本日は桜が満開な1日で気候も良く、労働意欲がそがれる1日でしたね(笑)
先週末NYダウは連日の大幅な株安だったため、日経平均株価も前場は株安でしたが反発して株高で終了しています。要因がわかりません。外国為替市場でユーロ・円がユーロ高になったのが影響しているのでしょうか?
さて本日のファンドですが、ひふみプラス以外はマイナスとなっていますね。私の含み益も一時50万円を超えたところから一桁になってしまいました。。。昨年末はあまりの好景気に連れに絶好調だぜ~と報告していましたが、今は何もなかったのことのように投資の話しはしていません(笑)
【日経平均株価】
20,766.10(148.24)
【NYダウ】
23,533.20(-424.69)
【世界経済インデックスファンド】
-133円 (21.528円 -0.61%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-75円(13.834円 ー0.54%)
【iFree S&P500インデックス】
-208円(10.054円 -2.02%)
【emaxis バランス(8資産均等型)】
-109円(18.758円 -0.58%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
-58円(10.146円 -0.57%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
-197円(9.576円 -2.02%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
-156円(9.478円 -1.62%)
【ひふみプラス】
42円(39.752円 0.11%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

