現在問題となっている「森友改ざん」についていろいろ動きが出始めています。
開かずの門であったアベゲートが、ギ。。ギ~~~~っと開き始め、安倍政権の倒閣の可能性も噂され始めています。
アベノミクスはこの問題でほぼ終了しここから下落していくのでしょうか?
アメリカのトランプ大統領の愛人報道もされ、どちらの政権も危うくなってきています。
21日のNYダウは―44ドルの株安となっており、休場明けの日経平均株価も注視する必要があります。
しかし積立投資をしている私としては実はほっとしているのです。
積立投資していく中で唯一デメリットと言われているのが、相場がずっ~~と上昇し続け一気に急落してしまった場合です。そんなことはなかなかりませんが、私が積立投資を始めた6月からどんどん上がり続け半年で含み益が50万円にもなり、うれしさもありましたが、もしかしてこのまま上がり続けて将来下落するのか?と考えてしまい不安もありましたね。
相場があがれば含み益はどれだけ増えていくのかは理解できたので、ここで一旦下がっていただき、ちょうど良いところで積立をしばらくしていくことで、将来今の積立てた資産たちが大きく花開きます。
どちらにしても上げ下げしながら緩やかに上がっていってほしいものですね。まぁこんなやきもきしない一番の方法はファンドの結果を気にせず見ないことです(笑)
えっ?赤いライジングスターのせいで毎日みちゃう?そうです。見ちゃダメといいわれると見てしまうのが人間の心理なのですよ。これからも「ただの気になるファンドの結果」をよろしくお願いいたします!
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

