本日は先週末、米朝首脳会談を開催するとトランプが発表したころからNYダウが大幅に株高となり、日経平均株価も引っ張られて大幅な株高となっています。外国為替市場で進んでいた円高傾向が一服したことも好感されて、収益への好影響が期待される輸出関連株の値上がりが見だっています。
さて本日のファンドの結果です。大幅な株高にひっぱられ各ファンド大きくプラスになっています。ひふみプラスの基準価額の変動ばかり目につきますが、iFree S&P500インデックスも最近かなり好調です。楽天証券積立ランキング12位ですがもっと評価されても良いと思います。
【日経平均株価】
21.824.03(354.83)
【NYダウ】
25.335.74(440.53)
【世界経済インデックスファンド】
183円 (22.338円 0.82%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
80円(14.162 0.57%)
【iFree S&P500インデックス】
209円(11.019円 1.93%)
【emaxis バランス(8資産均等型)】
128円(19.294円 0.67%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
70円(10.435円 0.68%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
191円(10.115円 1.86%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
148円(10.215円 1.47%)
【ひふみプラス】
457円(41.580円 1.11%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

