本日雑誌で年収1000万円以上もあるのに貯金0円の方が20%もいるという記事を目にしました。
う~~~ん。。。ですよね。その家の事情もあると思うので、使いすぎだろとも一概に言えないのですが、年収が少なくても立派にやりくりしている世帯もあるのですから、なんらかの支出が問題なのかと思います。
収入はしっかりあるのにお金が足りない足りないという人は結構目にします。でもよく聞いてみると家賃や食費等生活の部分でもう少し抑えたら問題ないんじゃない?ていう人が多いんですよね。。身についた生活習慣に問題があると思えなくなっているので、こちらが何を言っても「がんばってる」といい習慣を治せないのです。私もそれ以上は言いません。。。
この生活習慣若いうちに治せず老後に突入したら老後貧乏まっしぐらです。大丈夫と思う方も自分はどうだろうかと一度考えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに若かりしころの赤いライジングスターは月収12万円くらいの時でも立派に貯金していました。栄養失調ぎみでしたが(笑)そのころの貧乏性が今でも治せないのでお金で困ることは今のところありません。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

