金融庁は8日、仮想通貨交換業者として、登録申請中の「みなし業者」3社から登録申請を取り下げる申し出があったことを明らかにしています。ビットステーション、ビットエクスプレス、来夢で事業断念し仮想通貨交換業については廃業することになりました。
金融庁は安全なシステムの整備や資金洗浄などを防ぐ対策の実施などを求めていましたが、3社は条件を満たせないと判断したと思われます。
この3社確かにずさんな運営をしていたのかもしれませんが、政府のチェック体制が今まで甘すぎた結果ともいえます。どの業界でもそうですが、何か大きな問題が起きてから政府は動き出すのです。
そして仮想通貨はまだまだ整備が整っていない部分あるのかと思います。私は以前から得体の知れないものに手を出してはいけないと記事にしています。まだまだ不明瞭な仮想通貨に投機することはないかと思います。
それにたとえ運よく億り人になっていも、そこで止める自信もありません。もっともっとと、利益を求めて破産するのです(笑)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)
