本日は前週末のニューヨーク市場で、ダウ平均株価が大幅に上昇したことを好感し、投資家が運用リスクをとる姿勢を強めて、日経平均株価も株高で終了しました。反して外国為替市場は円高に向かっています。アメリカの長期金利の利上げ警戒感が強いですね。
さて今日のファンドの結果です。先週末は日経平均もNYダウも好調だったのにどのファンドも不調でしたが、本日は好調ですね。中でもiFreeS&P500インデックスが好調です。話題性は楽天バンバンガードファンドより低いですが、S&P500の今までの実績を考えると是非投資しておきたいファンドだと思っています。
【日経平均株価】
22.153.63(260.85)
【NYダウ】
25.309.99(347.51)
【世界経済インデックスファンド】
132円 (22.336円 0.59%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
-39円(14.088円 -0.28%)
【iFree S&P500インデックス】
161円(10.853円 1.51%)
【emaxis バランス(8資産均等型)】
139円(19.418円 0.72%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
76円(10.499円 0.73%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
149円(10.280円 1.47%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
126円(10.159円 (1.26%)
【ひふみプラス】
279円(41.751円 0.67%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

