2月19日はNY市場は休場でした。日経平均株価はここのところ大幅な株高であったため、反発してマイナスとなっています。NYダウは振れ幅が落ち着いてきていますが、日経平均株価は相変わらず乱高下しています。
円高も一服し107円台になっていますので明日からまた期待したいと思います。
さてファンドの結果ですが、NY市場が急場で、日経平均株価がマイナスだったため、あまり期待していませんでしたが、ひふみプラス以外はプラスとなっていますね。
世界経済インデックスファンドをここのところピックアップしていませんでしたが、楽天バンガードファンドの登場で楽天証券の積立て設定ランキングも10位以内から陥落しそうになっていましたが、再び上昇し7位になり、emaxis slimを上回っています。世界経済インデックスファンドのまだまだ人気は高いですね!
【日経平均株価】
21.925.10(-224.11)
【NYダウ】
休場 25.219.38(19.01)
【世界経済インデックスファンド】
45円 (22.255円 0.47%)
【セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド】
85円(14.171円 0.6%)
【iFree S&P500インデックス】
51円(10.779円 0.47%)
【emaxis バランス(8資産均等型)】
36円(19.322円 0.19%)
【emaxis slimバランス(8資産均等型)】
19円(10.447円 0.18%)
【楽天・全米株式インデックスファンド】
48円(10.214円 0.47%)
【楽天・全世界株式インデックスファンド】
47円(10.110円 (0.47%)
【ひふみプラス】
-106円(41.098円 -0.26%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

