東京証券取引所は16日に、世界的な株価の急落のあった2月5日~2月9日の投資部門の個別の株式売買状況を発表しました。
個人投資家による買いが売りを上回る買い越し額が約7458億円に上り、1987年のブラックマンデーの時以来、約30年ぶりに週間ベースで過去最高となっています。
やはり急落によるパニック売りだったのでしょうかね。株価は今週も乱高下が激しかったです。黒田総裁再任され、もろ刃のバズーカなんて新聞に書かれていますが、低迷していた景気をここまであげたのですから、これからも期待したいところです。
今後については長期金利の誘導目標を引き上げるかですが、もし引き上げればアメリカとの金利差が縮小することになるため、円高 ドル安がさらに進むと言われています。そのため市場もしばらくは、ものすごく敏感に反応しそうですね。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

