2/2にNYダウが記録的なドル安を記録し、本日の日経平均株価も―592円安とこちらも大幅な下落となっています。この傾向は続くのかですが、私は一時的なものだと思っています。アメリカの景気は雇用統計をみても好調でありますし、日本も2017年4月~12月決算発表では好調な内容となっているからです。
さてこのような下落の時に底力のあるファンドは?
なんとセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド でした!皆マイナスな中わずかではありますがプラスとなっています。これは素晴らしいことです。私は普段世界経済インデックスファンドのほうが成績が良いと思っていましたが、今回の結果で印象がガラッと変わりました。楽天証券の中だけかもしれませんが、値上がり率ランキングが1位になっています(分類平均)
またひふみプラスの下がりかたが驚愕です。。。また明日は反発すると思うのでひふみプラスはすぐに取り返すのでしょうね。今回の結果は是非今後の参考にいただければと思います。
日経平均株価
22.682.08(-592.45)
NYダウ
25.520.96 (-665.75)
世界経済インデックスファンド
-220円 (23.062円 -0.94%)
セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
21円(14.834円 0.14%)
iFree S&P500インデックス
-196円(11.200円 -1.71%)
emaxis バランス(8資産均等型)
-188円(19.924円 -0.93%)
emaxis slimバランス(8資産均等型)
-101円(10.871円 -0.93%)
楽天・全米株式インデックスファンド
-186円(10.603円 -1.72%)
楽天・全世界株式インデックスファンド
-190円(10.511円 -1.78%)
ひふみプラス
-1.273円(42.761円 -2.89%)
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)

