しかしどうも日々の結果 純資産額の推移ともにいまいち振るわないのです。分類平均は完全に下回っており、純資産額は増えては来ていますが、私の積立投資をする基準の一つである、純資産額30億円には及ばないことが要因です。またやはり基本株のみに投資ですから、リスクも高いかなっと思ったのが一番でしょうか。
私が積立投資をしている理由としては老後貧乏にはなりたくないという理由が一番ですから、積立NISAの積立が終わるときに、ある程度の含み益はないと困ります。そのため、やはりこれからどういう動きになるかわからないファンドに投資することはやめるべきだと考えました。
でも私自身ETFに投資できるファンドとしてはすごく興味はあるので、今後も経過はみていき改善されていくようであれば、私の「FXで稼いだお金スライド積立投資」※いい名前を考えます(笑)として、ファンドの一つにしたいなぁと思っています。
赤いライジングスターめっさ上から目線ですね(笑)


>
ランキング応援お願いします!!


<