こんにちわ!!
赤いライジングスター (@redrisingstar8) | Twitterです。
あの『投資なんかおやめなさい』で有名な萩原博子さんが、『買ったら一生バカを見る金融商品というタイトル』で新著を出されており、NISAとiDeCoをおやめなさいをしている模様です。
つみたてNISAでは最悪損をすることについてや、iDeCoについては手数料が高いことに言及し、困った時は現金が良いとのこと。
ジュニアNISAにあたっては「ジジババを狙った商品」とまで言い放っているようです(*´Д`)
子供のにマネーリテラシーを身につけさせるために、ジュニアNISAに投資している親御さんも結構多いように思いますが、ここまで言い切っちゃっていいのでしょうかね。。
マジか(。-`ω-)
まぁある程度強烈な見出しを付けるのも本を売る為であり、ここまでいくと『おやめなさい商法』ですね。
私は本を買って読んだわけではなくネットニュースの編集された記事を読んだだけですので、詳しい言及は避けますが、まぁここまでよく買いたくなるようなタイトルや見出しを付けるものだと逆に関心しているくらいです。
ブログに関しても参考になりますよね。
キャッチーなタイトルや見出しをつけて、過激な記事を書く。
そして共感を得ている人たちではなく、アンチとか怒った投資をしている読者もブログで言及し話題を作ることで、更に本を読んでもらえるわけですからね。
私はもちろん投資は『絶対おやりなさい派』ですよ!!