ようやく米国株回復。でも焦れずに慎重に冷静に。
10/2米株式市場はPMIの結果を好感し上昇しました。
NYダウ +1.43% S&P500 +1.15% ナスダック +0.82%
ここ最近の流れであるNYダウへのローテーションは続いているようですね。
私の資産もようやく上がってくれてよかったです(^^♪
さてこの流れは来週も続くのでしょうか??
まだテーパリングという市場が一番注視している材料は残っていますし、金利の動向によってもまたハイテクが売られるなど市場が動揺する場面は続きそうです。
S&P500チャートもここから上がりそうな感じもする形になっていますが、上記の材料次第では更に下げるという場面は出てくることでしょう。
ただ今一番忘れてはいけないのが、市場のサイクルは業績相場に向かっていく途中だということ。
業績相場入りすれば、企業のファンダメンタルは強いものになり株価を押し上げるようになります。
そのため今は焦れずに慎重に冷静に判断をしていかなければいけません。
もしも市場が大きく動揺して下落をしても、耐えられるように準備はしておくことをお勧めします。
いまこそ賢明なる投資を実践するときなのです。
※投資は常識の範囲で自己責任でお願いいたします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。