米長期国債利回り急騰でいきなりリスクオフ!!
昨日米国株は急落しました。
NYダウ -1.63% S&P500 -2.04% ナスダック -2.83%
となっています。
これは昨日米長期国債利回りが急騰1.5まで上昇したことで、ファンダメンタルに影響を受けるハイテク株が大きく下落したことが要因です。
ナスダックの下落率をみるとわかると思います。
これにより先週のリスクオンから再びリスクオフに切り替わりました。
今年の3月ごろ起きた金利アレルギーが再燃したからです。
おそらく市場はこれからまた、金利の動向を敏感に受け取り動くことでしょう。
本日は利回りがまた少し下がってきているため、先物は上がってきています。
こういう時ポートフォリオをガチャガチャいじりたくもなるのですが、そのうちまた落ち着くと思うので、焦らずS&P500に投資を続けていきましょう
※投資は常識の範囲で自己責任でお願いいたします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。