米国株いきなりのリスクオ~~ン!!
23日の米株式市場は続伸しました。
中国恒大集団の債務問題が一服したことや、FOMCの強気な景気見通しが好感さ
れたことが要因です。
NYダウ +1.48% S&P500 +1.21% ナスダック +1.04%
完全に私は警戒モードでしたが、いきなりのリスクオン状態に戸惑っております(笑)
ドル円も急にドル高に進みましたので、スリム米国株はこの度の下落をほぼ帳消しにするのではないのかと予想しています。
まぁ何にしろ、今回の顛末で良くわかったのはいろいろなメディアの情報に惑わされずに淡々と積立投資をしていれば問題なかったということです。
空売りだのなんだのしかけていたら大変なことになっていたと思います。
ボラティリティが高いこと変わりないため、正直これからどうなるかは読めませんが、積立投資の戦略は何も変えなくて良いのは言うまでもありません。
※投資は常識の範囲で自己責任でお願いいたします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。