サナエノミクスの3本の矢??どうなることやら
昨日から投資界隈で話題の高市早苗前総務相が本日フジテレビのバイキングに出演されていました。
何を言い出すか??金融所得税を上げるといいだすんか~~~~と思いみてましたが、主に掲げたのはアベノミクスで実現できていない2%の物価目標を達成するまではプライマリーバランス(基礎的財政収支)目標を凍結するとのことでした。
また経済対策の3本の矢として1、金融緩和 2,機動的な財政支出 3,大胆な危機管理投資・成長投資の実行をかかげました。
「今は税金を上げることは難しいと思う」と意気揚々とお話しをされ投資家にとっては悪そうな話ではなさそうですね。
まさにサナエノミクスといったところでしょうか。
ただこの時点では誰しもキラキラしながらお話するのですが、総理大臣になり思うように改革できなくなり状況が悪化し出す、会話に勢いは無くなり目がうつろになる総理大臣を何人も見てきただけに、私としては。。。。ですかね。
出馬する他の方の話も聞いてみていきたいと思いいます。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。