スマホに乗り換えたらgoogleの凄さを痛感。次個別株に投資するならgoogleに投資したい。
昨日楽天モバイルに切り替え、ガラケーからスマホに切り替えたことはお話しましたが、スマホを設定していく中で、ほとんどのサービスがグーグルと連携しサクサク進むのを目の当たりにして、もう今の時代はアップルとグーグルは完全にインフラでありなくてはならないものになっているのだと感じました。
会社からスマホは提供されておりますので以前から使用はしていますが、やはりセキュリティの問題もあり、グーグルのいろいろなサービスを使えないということもあり今まで気づけませんでしたが驚きました。
また「グーグルレンズ」っていままで知らなかったのですが凄く便利ですね。
撮った写真をグーグルレンズにリンクさせると、グーグル内ある写真や情報を拾い出してそれが何かを教えてくれます。
ただこの機能は人物を写真とってリンクさせたらSNSで顔や名前晒している人は誰だかわかっちゃうってことなので、便利さを痛感したと同時に恐ろしさも感じる瞬間でしたね。
まぁ世の中が新しいことを始めたり便利になる時って、どんな時でも多少の不具合があったり、皆抵抗を感じるものでありますが、時間とともにいつの間にか当たり前になり世の中に溶け込んでしまうのです。
管理社会を懸念する人もいるようですが、もうスマホを持ってしまっている以上逃れられないのかもしれませんね。
そして私は個別株を次に買うとしたらグーグル株を購入したいと思っています。
やはりこの企業はまだまだ成長できる余地があると感じてならないからです。。
市場を独占しているなどと問題になっていますが、すでにグーグルなしでは回らない世の中になってしまっており排除することはまずできないでしょう。
私は現在はアップル、マイクロソフトを保有しておりますが、ある程度含み益が得られたら一部を売ってグーグル株を保有したいと考えています。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。