資産公開はマウントを取っているのか??
私は投資を始めた当初から資産公開をしております。
そして投資を始めて5年目で2200万円を超えるようになってきました。
投資を始めた当初の資産は1000万円程でしたので、あまり気にならなかったのですが、やはり資産が増えるにしたがい、詳しく公表することに抵抗を感じるようになってきています。
資産を公開するということに対しての危険ということもあるのですが、資産が増えれば増えるほどマウントを取っていると思われてるのではないかということです。
(誰かに言われたとか絡まれたとかではありませんw)
私自身としては、積立投資でも十分資産が増えていくことを実証し、これから投資を始めようとしている方の参考になれば良いと思っています。
しかし元本が増えると日々のボラティリティも大きくなるので、それだけ目立ちますし人によっては自慢されていると思われこともあるでしょう。
ただ資産の動きが大きい時に記事にしないと、積立投資がリスクがある投資であることに気づいてもらえないため、あえて目に付くようなタイトルにしているということもあります。
私のブログを見ていただけている方はご存知でしょうが、資産が増えた時もですが、減っている時も隠さず記事し、コロナショック時400万円ほど資産が減ったことも晒しています。
現在は米国株は好調なためマウントを取り続けているような感じになっていますが、将来はわかりません。
私はそのように不調なときも積立ての資産も公開していくと思いますし、それが私がこのブログを更新するモチベーションであり使命だと勝手に思っています。
積立投資においてどのくらい増えるのか検証している数少ないブログとして、できる限り続けていきたいと思いますので今後とも応援よろしくお願いいたします。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。