eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)1日で20万円飛ぶ。インフレで思っている以上に資産飛ぶぞ。
11日のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の下落により、1日で20万円程資産が減りました。
12日も米インフレ率が4%を超え、米10年債利回りが上昇したことでS&P500の株価は2%超下落したことから同じくらい減るのではないかと思います。
つまり2日で40万円以上飛びます。
市場は完全にインフレ過敏症となっており、インフレからの引き締め政策への恐れによる影響は思っている以上に大きいですね。
まだFRBは何も言っていないのに早まりすぎのような気もしますが、市場は先をいくものなので仕方ありません。
これで引き締め政策や金利上昇させることになったら相当下がるでしょうね。
ただ、私は今回の下落も少し前の米10年国債利回り過敏症と同じく「しゃっくり」レベルの調整だと思っております。
今後も回復しては下がるということは繰り返し、同レベルの下落は定期的に起こると思っています。
その為その度に追加投資していたら現金がなくなるので特に何もしない予定です。
そして来年以降に行われる引き締め時には、10~20%超の下落を見せると思いますので、その時に追加投資すること考えており、それまでは現金保有率を高めていきたいと思います。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。