ハイテクは暴落しました。今後S&P500への影響は??
4日ナスダックは-1.88%下落しました。
NYダウは+0.66%となっており、ハイテク株が売られオールド株が買われたということです。
どうやらイエレンの財務長官の発言について、利上げについての予測や推奨をしたと間違えて解釈されたことが要因のようです。
私としてはこの下落は「市場の判断は間違えた」と考えており、3%ほど下落したサテライト投資のアップル株を追加投資しています。
S&P500への影響は??
さてS&P500への影響ですが、昨日は-0.6%となっておりハイテク株が下落したことの影響はでていますね。
今後の影響については、このハイテク株売りが進むか一服するか次第ではありますが、今週金曜日の雇用統計次第ともいえます。
ハイテクとオールドのローテーションは今後もあると思いますが、米国株全体が売られるわけではないので、S&P500への影響はそこまで大きくはないと思います。
まとめ
今回ハイテク企業はは結構売られていますが、ほとんどがボリンジャーバンドをはみ出し下落しており売られすぎたという印象にもなっていることから、買い戻す人もいるとは思います。
そのため狼狽売りする場面でもなく、私はしばらくすれば復調を見せるのかと思います。
ただし今後もこう言ったローテンションがらみの調整場面は起こりえると思うので、不安に思う方はやはりS&P500への投資が賢明だと思います。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。