緊急事態宣言再び発令。世界から見た日本は評価が高いようだが今後の経済が大心配だ。
4/25東京などの都心で再び緊急事態宣言が発令されました。
何度も緊急事態宣言が出ているのでさすがに効果がないだろう思っていましたが、外歩いている人少ないですね。
日本人の協調性は相変わらず素晴らしいです。
世界からみるとこれだけ緩い規制で、しかもワクチンが遅れているのに感染者も死亡者数も少なく経済も回している日本は評価されているようです。
イギリスなどはワクチン接種が進んでいる国などはようやく日本の感染者数位に減ったというくらいですからね。
ただ変異種についてはアジア人も罹りやすくなっており、ほっておいたら感染者は爆発すると思いますので、今回は仕方ないでしょう。
ただ残念なのはこのコロナについては、海外で流行し日本で流行るまでタイムラグが数か月あり、ワクチン接種の方法などすべて情報が海外から入ってくるような状況でしたのにほとんど対策を打てていないというのは、政府はおおいに反省すべきではないでしょう。
今後より強いウィルスが発生した時にこのような対応では手遅れになります。
まずはアナログからデジタルに早急に移行しないといけませんが、技術者が不足しているなかでどこまで進むのかは疑問です。
私の業種なんて1年経った今もまだにをFAXを使い誰も改革しようとしないことに笑っちゃいますww
経済については、今は大ダメージを受けていない日本ですがタイムラグがありますから、これから数か月後ワクチン接種が進んでいなければ日本はどんどん世界から取り残され経済も冷え込むでしょう。
しかも更に消費税や所得税、株のキャピタルゲイン増税を我々に押し付けてくるでしょうから、日本の経済は二度と立ち直れなくなる可能性もあります。
あまり言いたくありませんが、これから大きな震災も確実にやってくるので壊滅的な状況になります。
若くしてお金がある人は海外に移住した方が良いかもしれません。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。