14日仮想通貨交換業者コインベース・グローバルがナスダックに上場し、時価総額は一時1000憶ドル(約10兆9000億円)を超えました。
上場してこの時価総額というのはいかに注目されているのかがわかりますね。
さてこのETFに投資して良い物でしょうか?
私の個人的な意見としては面白いと感じており、余裕資金内なら十分ありではないかと思います。
当面ボラティリティはすごそうなのと、上場したばかりのときは下がりがちなので様子を見てからでも良いと思います。
ビットコインも規制をする国も出始めていることから、仮想通貨はリスクはやはり高いと思いますので分散投資した方がよく、ETFならそういった不安は少なく投資できるとおもいます。
また今回の仮想通貨の上昇を見ているとビットコインの上昇と合わせて、他の仮想通貨も上昇していることを考えるとETFに投資をしておけば、ビットコインなどの時価総額の大きい仮想通貨の上昇に引っ張られてリターンも大きくなると思われます。
ただしその逆もありビットコインが下落すれば、リターンは大きく下がるということであり最悪上場廃止ということもあり得るということは頭に入れておかねばならないでしょう。
まぁここまで大きな時価総額になれば簡単にはならないとは思いますが。。
でも今は投資しない、だって完全にバブルだもの。
ただ私が投資するとすれば今はさすがにしませんかね。。
こういった情報も踏まえて考えると仮想通貨は完全にバブルとなっています。
よくわからない仮想通貨まで上昇をしており、誰もがもっと上がると思っているこの光景ってITバブルの時によく似ていませんか??
IT系の名前だけつけておけば上昇するみたいな。。
つまりこの先まず間違いなくバブルは弾けて「大暴落」します。
いつかはもちろんわかりませんが「大暴落」です。
そしてその後ある程度仮想通貨も優良なものに絞られるでしょう。
その時が投資するタイミングかと思います。
長い投資人生これからいくらでもチャンスはやってきますので私は焦らず株式投資を着実におこないたいと思います。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。