億万長者になるための5つの条件
モトリーフールで「百万長者への道を確かなものにする5つの条件」という記事を目にしました。
アメリカでは100万ドルが1億円なので百万長者です。
日本では億万長者と言われますね。
さて5つの条件の参照はモトリーフールを登録して読んでいただければと思いますが、私なりの見解について述べさせていただきます。
①若いうちに始める
もうこれは言わなくてもわかると思いますが、早いうちに投資を始めればリスクを低くしても億万長者になれます。
例えば私は40歳前から投資をしており、毎月10万円程S&P500連動のファンドに積立てています。
これでようやく定年ごろに1億円になるかどうかというところです。
しかし20代から始めれば毎月5万円ほど積立てでも定年前に億万長者になることができるため、余裕をもって投資をすることができます
②継続して貯蓄する
投資するにはまず労働で得た収入を貯蓄しなければいけません。
その中から生活に必要な分を抜いて投資をしますが、貯蓄ができなければ投資ができなくなってしまいますのでこれは必須でしょう。
③支出をチェックする
②と似ていますが、貯蓄するためには支出をできるだけ少なくし投資資金を作り出さなければいけません。
お金を使うことについては価値観が皆違うため難しい問題ですが、もし本当に億万長者になりたいと思うならできる限りこの支出は見直す必要があるでしょう。
ちなみに私はここ数か月自分のために使ったのは本1冊くらいですが、別にストレスもなにもありません。
それが習慣だからです。
④賢く投資する
これも個々でリスク許容度が変わってきますので難しいのですが、積極的過ぎる投資は資産を増やす可能性もありますが、失う可能性もあります。
保守的過ぎると資産がいつまでも増えないということになってしまうため、リターンを5~7%の目標において投資先を考える必要もあります。
基準をどこにもってくるかは個々によりますが、考え抜き賢く投資する必要があります。
⑤定期的に実績を検証する
私はこれはとても大事だと思います。
ほったらかし投資という言葉をよく目にしますが、世界含め情勢が目まぐるしく変わりますし、投資の勉強をまったくせず考えずほったらかして資産が増えるほど投資は甘くないと思っています。
とはいえ毎日検証する必要もありません。
数か月~1年に1回はポートフォーリオのバランスが崩れていないか確認し、リバランスしながら継続するのか、見直す必要があるのか検証する必要があるでしょう。
まとめ
億万長者になるためには、この5つは最低限の必要な条件かと思います。
この他にも仕事、家庭、健康いろいろなリスクを考えながら投資を続ける必要もあると私は思います。
どうやったら投資を続けることができるのかは常に検証していく必要はあるのではないでしょうか。
モトリーフールはこのように米国株はじめ、手入りにくい海外株式の一時情報や投資にまつわる情報を提供してくれるため、とても参考になり私もほぼ毎日チェックしておりおすすめのサイトです。
下記バナーからメールアドレス登録(無料)するだけです。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。