資産1億円になれば安心してリタイヤできるのか??
私は投資で資産1億円位には増やしたいと思っており、さすがにそこまでなれば、セミリタイヤかリタイヤしたいとも思っています。
投資を始めたころは1億円になれば安心してリタイヤできるだろう。。。とか夢をみてね。
ただ投資の経験を積めば積むほど1億円で足りるのか??と思うようになってきています。
理想の形で順調に上がり続ければ資産は増えていきますし、4%ルールで引き落としていても資産は増えていく可能性が高いとは思います。
ただそう簡単に右肩上がりにはならないのが投資です、リタイヤし始めた時期に暴落が起き、そこから10年間株価が戻らないという可能性も十分あります。
そうした場合元本を切り崩して4%ルールを続けていけるメンタルを保てるでしょうか?
おそらく精神的にかなり追いつめられ、パンの耳や、もやしばかり食べるという状況になってもおかしくないかもしれません。
投資でリタイヤするというのは、ほとんどの人が経験がないわけですし情報も少ないですよね。
リタイヤしている人のブログなども見かけますが、生活への不安からかなり切り詰めて生活しているという人も多いように思います。
まぁどこまで本当のことを書かれているかもわかりませんが、悪い想定のシミュレーションしながら生活する必要があるため、そうなるのもなんとなくわかりますね。
特に今後年金が65~70歳から支給になることを考えると、それまでは7000万円~1億円は確保しながら生活しないと落ち着いて生活できないような気もします。
私は慎重派なので100歳くらいまで生きると考えるとすると、こういう考えになりますが、70~80歳くらいが寿命だろうと考えると、年金もらうまでに3000万円くらいあれば問題ないのかもしれません。
まぁ私も早くリタイヤしたいといいながら、なんとなく60歳くらいまで働くのかもしれません。
ただ55歳くらいになったら、アルバイトみたいな感じでも良いかなと思っています。
それまでには今の副収入であるブログやユーチュブで収入できるようになれ最高ですかね。
副業も分散投資しておきたいものです。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。