緊急事態宣言発令も効果なしの愚策になり税金の無駄遣いになる可能性も
緊急事態宣言を7~8日に発令されることがほぼ決まってきましたが、この宣言が出ても前回のように学校や保育園などは適用されないとのことで、ほぼ飲食店が規制対象となっています。
学校や保育園など止めてしまうとその間シングルの過程では仕事に行けなくなり、更に困窮するという見方があることからのようで一見理解できますが、政府はもうこれ以上給付金は出せないというメッセージと受け取って良いと思います。
しかし止めるなら海外のようにロックダウンでもしない限り、今回の感染者を急激に減らすことは難しいようにおもいます。
なぜなら若者が精神的にも金銭的にも限界になり、世界中で歯止めが利かなくなっていることを考えると、日本のような緩い規制ではなおさら効果がない「愚策」となる可能性があるからです。
やるなら緊急事態宣言は出さずに、オリンピックはすぐさま中止にして、そのお金を医療関係にすべてをお金を回し誰でも、適切な検査や治療を受けれられるくらいの極端なことをするべきだったと思っています。
以前よりお伝えしていましたがGOTOなどで外出を煽るより、普通の生活を送ってもらうことを勧めるように政府がメッセージを送っていれば、今の現状にはなっておらず少なくとも感染者ピークを暖かくなる頃にずらすことはできたと思っています。
まぁ「たられば」の話になってしまいますが、投資と同じで短期的な目線より長期的な目線で物事をみた方が良いということになります。
感染予防に対しても、ワクチン接種についてもすべて中途半端な日本の政府の対応は今後数十年の間に大きな代償を払うこととなるのではないでしょうか。
そのため私は少しずつ資産を外貨に移しているのです。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。