テスラ株怖くて買えない??それならS&P500を買いましょう.
テスラは、アメリカ シリコンバレーを拠点に二次電池式電気自動車と電気自動車関連商品、ソーラーパネルや蓄電池を開発、製造、販売している自動車会社です。
CEOは皆さんご存知のイーロンマスクです。
この人の影響力は多大で、テスラというかイーロン・マスクが好きで投資をしているような人も多いようです。
イーロン・マスクは、私には何故かヒールのジョントラボルタにしか見えないんですよね(笑)
テスラの株価はS&P500組み入れが決まってから更に上がり続けており、その勢いはとどまることをしりません。
ボリュームの買い圧力が高まっているのがわかります。
2月ごろのボリュームよりは低くはありますが、ボリンジャーバンドを突き抜け始めているので短期的には注意した方が良いかもしれません。
ここまで行くとバブル的な感じもしてきます。。
期待だけで先行してしまい、誰しもがテスラは上がり続けると信じ購入され続けます。
ここまで上がり続けると、この波に乗り遅れないように買うという人も多くいるのではないでしょうか。
逆に怖くて買えないという人も多いとは思います。
わたしはさすがに今の時点で投資は怖くてできません。。。
長期的にみればテスラは、この先上がろうが下がろうが投資しておいて良いと思いますが、投資初心は向かない株だと感じており、今のところ投資しても少額が良いのではないかと思っています。
個別株は一つの悪材料で状況が一変するというリスクもありますので、それでもテスラに投資したいという人は、21日からS&P500に組み込まれますので、とりあえずS&P500に投資に投資しておけば良いではないでしょうか。
テスラが組み込まれることで、S&P500がどのような影響がでるのか私も楽しみであり心配な今日この頃です。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。