BTS株IPO後下落で初心者大損失
韓国株式市場でビック・ヒット・エンタテインメント(ビッグヒット)が10/15新規株式公開(IPO)をおこないました。
ビックヒットは、韓国のアーティストグループ BTS(防弾少年団)が所属する芸能プロダクションです。
BTSはアメリカのビルボードチャートで1位になるなど大人気のグループで、今回のIPOについてもYouTubeで上場式を公開するなど注目を集めていました。
そして株式公開されると、ビックヒットの株価は、公募価格の2倍 13万5000ウォンから始まり、35万ウォンまで急騰しました。
しかし午後になると徐々に下落を始め、終値は25万8000ウォンとなりました。
16日もこの終値を下回り、公募価格の設定が高すぎるという見方をされているようです。
これにより株式公開後に、応援しよう、儲けようとした人たちが飛びつき損失を被っているようです。
株は入れ込んだら失敗する危険があります。
まず株式投資においてIPOでの株購入はリスクをともないます。
私の知る限りでは新規公開された後の値動きは激しく下落する株も見かけます。
いわゆる上場ゴールですね。
上記にも記載しているように、上場前に株主が保有している株式が売り出されますので、株主はホクホクですがその株を買わされ損をした人たちは出し抜かれたも同様なのです。
また今回BTS株が高すぎると見られたのは、韓国には徴兵制度がありメンバーは猶予される可能性もあるようですが、いつかは徴兵されることや、現在の人気がどこまで続くのか不透明ということもあると思います。
現在の株価は未来を見据えたものであるため、市場はこれらのリスクを考えると「高すぎる」と判断したということになります。
もちろんこの逆もありますし、これから回復し得することもありますので一概には言えませんが、株は入れ込みすぎるととても危険ということが今回わかると思います。
その企業が好きだから嫌いだからと感情的な視点よりも、将来その企業が長きにわたって成長を続けるのか、競争優位性は高いの低いのかなど見極めて投資をした方が良いと私は考えています。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。