ドル円急落。どこまで下落する??
ドル円はここのところ円高が進み現在104.55となっています。
このまま円高は進むのでしょうか?
上記はドル円の長期的なチャートになりますが、この辺りがサポート線(黄色の線)となっていますので、ここを超えて一気に下げるのかがポイントでしょうか。
ここを超えた場合は、次のサポート線(緑色)の100円まで円高ドル安が進むと思われます。
現在ドルは市場にあふれてジャブジャブの状態であり円高ドル安傾向にありますが、これは米国株の復調を意味しております。
金融相場禍においては円高ドル安に進む傾向にあります。
先日FRB議長が2023年まで利上げしないことを決めたことで、金融相場はそこまで続くことから円高ドル安傾向は続き一時的には100円を切るかもしれません。
そして利上げをした後に業績相場に切り替わり、ドル高へ転換していくというサイクルとなると思われます。
そのため米国株投資家はドル転を考えるとしたら、もう少し様子を見てから行う方が良いかもしれません。
投資においては円高ドル安が進むにつれて、資産が増えない又は減っていく可能性もあり耐える時期かもしれませんが、円安ドル高に振れ始めれば資産はみるみる増えていきますので、長期的な見方で投資を続けていきたいものです。
※予測は大いに外れる可能性があります。投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。