S&P500一瞬だけ最高値更新!!結局2番底なんてこなかった
8/13 米S&P500はコロナショックから回復し最高値3380を一瞬だけ更新しました。
更新したあとは軟調な動きを続けており以降は揉みあう展開となっています。
いわゆる夏枯れといわれる状況で、ボリュームは少なく当面この軟調な動きは続くものと思われます。
しかしもうここまでくればさすがに2番底はありえませんね。
これでわかったのが専門家といわれる人たちの情報は、あまり見なくてよいということです。
ここまでどれだけの専門家が再暴落や2番底を予測していたことか。。
確かにリーマンショックを経験している専門家は多いと思いますし、コロナショックで暴落した当初下落の仕方がリーマンショックの動きとリンクしていたことから、2番底を予測せざるを得なかったのかもしれません。
ただ今回世界中で大規模な政策を迅速に打ち出したことや、給付金などを得た個人投資家が市場に参入したことでリーマンショックとは真逆の動きとなったと思われます。
つまり市場を予測するということは、ほぼ不可能ということです。
無駄な情報はできるだけシャットダウンすべし
そのため無駄な情報はできる限りシャットダウンした方が良いと思います。
特にネットニュースやSNSは危ないですね。。
私も現在実験的に情報入手を限定し投資を行っていますが、精神的にとても安定して投資することができています。
特に積立投資の場合はタイムリーな経済情報は限定したほうが、ブレずに継続できると思います。
えっ??お前のブログも無駄な情報だって??
と私のブログもいわれてみれば無駄で雑な情報なのかもしれません(笑)
でも勘違いしないでください。
私は日誌を公開しているだけですからね!!
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。