S&eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産額が気づけば1300億円を超えていました
eMAXIS Slim米国株(S&P500)の純資産額が気づけば1368億円をとなっていました。
ものすごい額が流入し、米国株への期待の高さを表しています。
私がiFreeのS&P500へ投資をしていたころは、あまり人気はなく楽天・全米株式インデックスファンドの方が人気が高かったと思いますが、eMAXIS Slim米国株(S&P500)が出てきてから一気に投資する人が増えた印象です。
特に暴落後からチャンスと思った方が多いのか急に資産額が増えていますね。
10年以上の実績のあるセゾンバンガードグローバルバランスの純資産額が2100億円ですが、半年もすれば抜いてしまいそうな勢いです。
しかしこの資産の増え方はいくら米国株人気とはいえ、個人投資家だけの影響ではないような気もしますね。
日本人はまだ米国株といえばNYダウをイメージする人も多いと思いますし、そもそも投資=ギャンブルのイメージが強い日本人にとって、米国株投資はまだリスクが高い商品ともいえますので、そこまで個人投資家からの流入が増えているわけではないように思います。
まぁ純資産額がなだらかに上がってくれる分には、精神的には安心できるのでこのままこの人気が続いてほしいものです。
ちなみにS&P500は順調に回復を続けて、最高値まであと少しです。
最高値更新はほぼ間違いないと思います。
ず~~~~っと暴落についてささやかれる中こうやって上がっていくため、積立投資においては情報に踊らされることなく続けていくことが賢明です。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。