米ハイテク株決算好調!!
30日米国では主要なハイテク株の4-6月期の決算の発表がありました。
アマゾン、アップル、アルファベット、フェイスブックは軒並み良い結果になっております。
全体の個人消費が落ち込んでいるのに凄いとしかいいようがありません。
これを受けて「ハイテク株の株価は当面上がりそうだ投資をしたい」という人が多いと思います。
逆に「投資をしたいけど、上がり過ぎじゃない??2000年の時のように暴落するかも」と考えている人も多いかもしれません。
わたしもどちらかという後者ではありますが、やはりアップルとか買いたいですよね。
それではどうしたら良いのでしょうか??
ありきたりだがハイテクETFへの投資が一番と思う
そんな不安を払拭しながらハイテク株への投資をしたいという人には、やはりQQQやVGTへの投資が一番と思います。
上記が2つのETFのポートフォーリオで上位の10企業すが、私が投資をしたいアップルはどちらでも一番投資されていますね。
VGTの方が組み入れ比率が多くなっています。
後はその他の銘柄で今後上がるとされる銘柄、好みの銘柄が入っているETFに投資をすればよいだけです。
今後もしこの中の企業が落ち込めば好調な企業が上がってくるだけなので、個別銘柄に投資しているより精神的安定して投資を続けることができます。
QQQはあのテスラが入っていますね。
リスクがある企業ではありますが、もし今後もテスラが上がり続けると考えるのであればQQQの方が夢がありますね。
私はVGTへ投資を続ける
私は現在VGTへ少額ではありますが投資をしています。
いまだにQQQと迷うときはありますが、上記のポートフォーリオを見ているとVGTの方が堅実かなと思います。
アップルへの投資を多めにしたいと考えるとやはりVGTでしょう。。
その為私はVGTへ積立投資を続けたいと思います。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。