保有個別銘柄資産状況(2020年7月30日)
29日は米国市場は好調でほどんどの株が上昇しました。
中でもインシーゴーが2日連続の11%の上昇をし、リボンゴも8.75%上昇し最高値を更新を更新しました。
コロナの状況が悪化し続けている以上、この2つの企業はゴールド同様に上昇を続けると思っています。
インシーゴーはリモートワーク、遠隔操作において5G接続に必要なプラットホームであり、リボンゴは糖尿病治療においてクラウドによりサポートしてくれる為ニーズは増すばかりなのです。
そしてコロナ禍での5Gの急速な発展により、コロナ終息後の成長も期待できるでしょう。
そもそも私はワクチンについては懐疑的なので、このままウィズコロナとして生活していくことなると思っており、当面この局面は続きクラウド、ゴールドなどコロナ禍で強い株が上がっていくのではないかと思っています。
ギリアドは今のところ低迷しておりますが、本日レムデジビルをEUへ供給することが決まりました。
約78億円の契約を結んだとのことです。
そのため長期的に業績は上向き株価は上がり出すと思っていますので我慢強く保有です。
円換算評価損益合計額 +111,045円 (前日比:+25,894円)
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。