コカ・コーラ4~6月決算
米清涼飲料水大手コカ・コーラは4-6月の決算を発表しました。
世界の販売数量は、前年比で4月はー25%6月には6月はー10%でしたが、7月は、これまでに1桁台の半ばの減少を示しているとのことです。
コカ・コーラ社 ジョン・マーフィー最高財務責任者は「私たちの先にはいくつかの未知数があり、一部の市場は後退していますが、全体としては、今後6~9か月は世界中で改善すると思います」と語りました。
最悪期乗り切り逆襲の予感??
決算内容としては悪かったのですが、上記の改善傾向を好感し株価は一時+3.9%上昇し47.2ドルとなっています。
ここ最近低迷しておりましたが、ここ2か月で1日最大の利益となっています。
社会活動の規制による影響を受けていたコカ・コーラですが最悪期を乗り切り今後逆襲のコカ・コーラとなるのでしょうか??
私の意見としては、そんなに簡単ではないのではないかと思っています。
現在米国では新規感染者人数は増え続けており、規制は再び強くなっているようです。
レストランや、ディズニーランドなどのテーマパークの消費量いかんによって再び業績は悪化する可能性もあります。
アメリカ人がマスクを皆すればよいと思うのですがしないんですよね。。。
5万円分追加投資しました
まあコロナ禍でコカ・コーラは、株価はなかなか上がりにくいのかと思いますが、コロナがある程度終息すれば株価は戻ると思いますので今は仕込みの時期と思い投資し続けます。
昨日5万円分追加投資しました。
「先が見えないコカ・コーラよりペプシコの方に投資しろよ」と言われそうですが、だって皆そこら中でコーラ買って飲んでるじゃないですか。
確かに外では飲む機会は減っているかもしれませんが、愛飲者は自宅に買いだめしているわけですから、最悪な結果にはなりづらいと思います。
少なくとも私は株価が元の水準に戻るまでは保有しようと今のところ思っています。
コーカ・コーラ~~♪爽やかになるひととき♪
このCMがわかる人って何歳位まででしょうかね。。。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。