レバレッジ商品に手を出す投資家が増え始めている
ここ最近ブログやSNSなどを見ていると、レバレッジ商品に投資する人が増えていますね。
まるで暴落前の活況を思い出させます。
まぁ市場がこう上がり続けているとレバレッジの商品に投資をして速攻にお金持ちになりたいという気持ちもわからなくはありません(笑)
現在再び脚光を浴びているのはおそらく暴落の時の値動きを見て、ほぼ想定通りで安心かもと思われているのかもしれませんね。
ここ最近言われているのが、レバレッジ商品は短期間であれば問題はないけど、長期的になればなるほど想定されたレバレッジから相関がずれてくるといわれていますが実際はどうでしょうか?
チャートを見てみよう
S&P500の3倍レバレッジのSPXLのチャートです。
赤の線がS&P500です。
チャート上でみるとおおむね3倍くらいで動いている印象です。
ここ半年間でみても想定どおり動いているようには見えますね。
レバレッジ商品に投資をしたいか??
今回の暴落からの暴騰は3倍レバレッジの商品にとって理想的な相場だったのかもしれませんね。
もしタイミングばっちりな投資家であればかなりの利益を狙えそうです。
ただし高値掴みし暴落したあと、今回とは真逆で下落が長期的になったときに、想定内に3倍の値動きになるのかはわかりません。
ダメージも大きく、いつまでも大きな含み損を抱えトータルリターンの足を引っ張り続けるということも考えられます。
その為私はレバレッジ商品を購入することはありません。
私としては投資はできる限り失敗する確率を減らすことで、長期的に資産は逆に早く増やせると考えていますので堅実に運用していくだけです。
まとめ
以前よりレバレッジに投資をしている方が煽られているようですが、なんでそんなに攻撃されているのかはよくわかりません。
私のお金を使ってレバレッジ商品に投資していたら、めっちゃ怒りますが私には何も不利になることではないのですから、わざわざ持論を他人に押し付けても時間とエネルギーの無駄と思いますがね。
リスクはあることの注意喚起は良いと思いますが、人の投資方法をあれこれ意見してもしょうがないと思います。
「大事なのことは自分の資産を増やせるか」ですから、そこに集中すべきだと私は思います。
※投資は常識の範囲内で自己責任でお願いします。
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)