ブログ広告収入を当てにしてリタイアすると後悔する??
今回のコロナショックにより一つわかったのが、不況時のブログ広告の収入減です。
PVはそこまで落ち込んでいないのに収入が少ない。。。まぁたまたま単価の安い広告をクリックされたのだろうというような見解ではありました。
が。。。ほかのブログを拝見していたところやはりコロナショック後広告収入は激減しているようですね。
毎月5~6万円代の収入があった人気ブロガーさんも現在1万円代と私の比ではないくらいの落ち込みになっています。
私の場合は毎月8000円程度でした今月は4000円代と落ち込んでいます。
つまり半分減っているのです。
私の場合は生活の当てにするような収入ではありませんが、セミリタイヤし広告収入を当てにしてにしていたとしたら、もう不安でアルバイト探しちゃいますね。。。
その為セミリタイアの方が楽だと安易に急いでリタイアしてしまうと、後悔し不安に襲われうつ病になってしまうという結末になりかねません。
一度社会から離れると元に戻ることは容易ではないのです。
まとめ
私は以前セミリタイヤを目標に投資をしていましたが、コロナショックにより人生観が変わり慌ててセミリタイヤしなくてもよいかという考えに変わっています。
何故変わったかというと、これからリモートワークなどが主流になり今までのような通勤や会社での人間関係のストレスはほぼなくなる可能性があり、それであれば働きながら資産を増やし続けるという選択肢もありかなと感じているからです。
また多くの人が仕事を失っている中、仕事があるありがたみを感じたのも一因です。
世の中のシステムが大きく変わり出しているため、今は焦ってリタイアしない方が良いでしょう。
何とか乗り切って仕事を続けているうちに、もしかしたら自分にあったリモートワーク職が見つかるかもしれません。
ユーチューブのような好きなことをして稼げる新しいシステムが生まれるかもしれません。
今できることは積立投資を続けて堅実に資産を増やすことで、人生の選択肢も増やせるということは言うまでもありません。
下記バナーポチッと応援いただけると更新の励みになります。