朝から満員電車に乗り皆イライライライラが伝わってきます。
電車のホームで、わざとぶつかってきたといいおじさんに掴みかかっているそう若くない人がいたりして日本は精神衛生上とても悪い国だとすごく感じました。
そんな中赤いライジングスターも今日電車に乗り通勤です。
そんなに満員というわけではありませんでしたが、前にスマホを片手に操作している中年の男性が立っていました。そこへ次の駅で乗ってきた男性がその人の前に立ったのですが、ウィンドブレーカーがスマホにあたったのか、その中年の男性は「はぁ~~~。。ちっ。」と邪魔するんじゃね~よアピールをします。でも前の男性は気づきません。そこで中年の男性はもっとアピールしたいのか、思うように気づいてくれないことに地団駄を踏んだのです。
地団駄ってマジかっ(笑)
この中年の男性はずっとイライラしながら、でも前の男性には何もいえず降りていきましたが、日本人の大人のレベルがここまで落ちたのかと非常にがっかりしました。
いきまく割にはこういう方は何も言えない小心者ですが、たがが外れるといきなり刺してきたり、ホームに突き落としたりしかないねないので要注意なのです。
本日つくばエキスプレスが20秒早めに出たという理由で謝罪したことに、他の国でアンビリバボーのという称賛なのかなんなのかわからない記事が話題になっているようですが、ちょっと日本はミスに敏感しすぎるし謝罪しすぎ謝罪をもとめすぎで、自分たちで首を絞めあっている気がします。
はっきり言って「正確」を求めすぎて生きづらい世の中です。少しでも不正確な人間のレッテルを貼られると脱線し元に戻ることができなくなる世の中になっています。
それを少しでも緩和してくれるのは外国人労働者なのかもしれません。当たり前の礼儀正しさ正確さから少しだけアバウトな対応をしてくれる方たちは、日本人にとって実は精神衛生上ほっこりさせてくれるオアシスになっていく時代になるのではないかと思いました。
ランキング応援お願いします!!

