リスク資産は今週も増え13万円のプラスとなり、1か月間で50万円近く増えたわけです。
さすがにこれは異常だろうと思っていましたが、S&P500の年初からの30%のリターンは異常ではないようです。
「2019年の米国株パフォーマンスは異常に良すぎた。こんなに良い年はもう来ない。いずれ暴落する。」という意見もありますが、過去22年を振り返ってみると別に2019年が特別良いかっていうとそうでも無いのでは。平常運転ですよね。 pic.twitter.com/NStr4IabyE
— 全力米国株@貯金と給料を全力で米国株に突っ込む (@komcdspxl) December 20, 2019
全力米国株@貯金と給料を全力で米国株に突っ込むさんのツイートがとても参考になりました。
今年ような30%のリターンは過去にも時々あるようで、どちらかというと平常運転だったようです。
1997年については30%以上つけ後の2年間も20%のリターンとなっており好調でした。
さすがにそのあとバブルがはじけたわけですが。。
昨年の世界同時株安で下落したことの反動もあったかと思いますが、来年の米国の選挙までは上がり続けるのかもしれません。
米国株はリスクが高いとか、今後リターンは見込めないという声も多いですが結果はこれです。
要するに誰も正確には予想できないので他人の言うことは気にせず、信じた道を突き進めば良いのです。
「信じるか信じないかはあなた次第です!!」
どど~~ん。
決して都市伝説ではありませんよ。
まぁいつかは調整必ずくると思うので 一喜一憂せず積立て続け、暴落に向けてひたすら現金保有率を高めるだけです。
※投資は自己責任で!!
【今週のリスク資産】
【特別口座】
投資元本
8,992,108円
時価評価額(合計)
先週 10,088,178円
今週 10,218,633円
先週比 +130,455円
ただの日誌いつも見ているよって方は下記クリックをお願いします!!
つまんない二度と来るかっていう方も下記より退場できます(笑)